ChatPaper.aiChatPaper

LayerD: ラスターグラフィックデザインのレイヤー分解

LayerD: Decomposing Raster Graphic Designs into Layers

September 29, 2025
著者: Tomoyuki Suzuki, Kang-Jun Liu, Naoto Inoue, Kota Yamaguchi
cs.AI

要旨

デザイナーは、レイヤー表現を用いてグラフィックデザインを制作および編集するが、ラスター画像に合成されるとレイヤーベースの編集は不可能となる。本研究では、ラスターグラフィックデザインを再編集可能なクリエイティブワークフローのためにレイヤーに分解する手法であるLayerDを提案する。LayerDは、遮蔽されていない前景レイヤーを反復的に抽出することで分解タスクに対処する。グラフィックデザインにおいてレイヤーがしばしば均一な外観を示すという仮定を利用した、シンプルでありながら効果的なリファインメント手法を提案する。分解は不良設定問題であり、真のレイヤー構造が信頼できない場合があるため、この難しさに対処する品質指標を開発する。実験では、LayerDが高品質な分解を成功させ、ベースラインを上回ることを示す。また、最先端の画像生成器とレイヤーベース編集を用いたLayerDの活用例も示す。
English
Designers craft and edit graphic designs in a layer representation, but layer-based editing becomes impossible once composited into a raster image. In this work, we propose LayerD, a method to decompose raster graphic designs into layers for re-editable creative workflow. LayerD addresses the decomposition task by iteratively extracting unoccluded foreground layers. We propose a simple yet effective refinement approach taking advantage of the assumption that layers often exhibit uniform appearance in graphic designs. As decomposition is ill-posed and the ground-truth layer structure may not be reliable, we develop a quality metric that addresses the difficulty. In experiments, we show that LayerD successfully achieves high-quality decomposition and outperforms baselines. We also demonstrate the use of LayerD with state-of-the-art image generators and layer-based editing.
PDF11October 1, 2025