ChatPaper.aiChatPaper

ACLを超えた善意:誰が社会のためのNLPを行い、どこで行われているのか?

Good Intentions Beyond ACL: Who Does NLP for Social Good, and Where?

October 6, 2025
著者: Grace LeFevre, Qingcheng Zeng, Adam Leif, Jason Jewell, Denis Peskoff, Rob Voigt
cs.AI

要旨

自然言語処理(NLP)の社会的影響はますます重要になっており、NLP for Social Good(NLP4SG)に関連する取り組みに対するコミュニティの注目も高まっている。実際、近年ではACL Anthologyに掲載される全論文の約20%が、国連の持続可能な開発目標(SDGs)に基づく社会貢献に関連するトピックを扱っている(Adauto et al., 2023)。本研究では、著者レベルおよび会議レベルの視点からNLP4SGの現状をマッピングし、ACLコミュニティ内外のコアACL貢献者および非ACL著者による社会貢献に関する研究の割合を定量化する。このアプローチにより、NLP4SGの現状に関する2つの驚くべき事実を明らかにした。第一に、ACL著者は、ACL以外の会議で発表する際に、社会貢献に関する研究を行う可能性が劇的に高くなる。第二に、NLP技術を用いて社会貢献に関する課題に取り組む研究の大部分は、非ACL著者によってACL以外の会議で行われている。これらの発見が、ACLコミュニティにおけるNLP4SG関連のアジェンダ設定に与える影響について議論する。
English
The social impact of Natural Language Processing (NLP) is increasingly important, with a rising community focus on initiatives related to NLP for Social Good (NLP4SG). Indeed, in recent years, almost 20% of all papers in the ACL Anthology address topics related to social good as defined by the UN Sustainable Development Goals (Adauto et al., 2023). In this study, we take an author- and venue-level perspective to map the landscape of NLP4SG, quantifying the proportion of work addressing social good concerns both within and beyond the ACL community, by both core ACL contributors and non-ACL authors. With this approach we discover two surprising facts about the landscape of NLP4SG. First, ACL authors are dramatically more likely to do work addressing social good concerns when publishing in venues outside of ACL. Second, the vast majority of publications using NLP techniques to address concerns of social good are done by non-ACL authors in venues outside of ACL. We discuss the implications of these findings on agenda-setting considerations for the ACL community related to NLP4SG.
PDF52October 7, 2025